英文履歴書の書き方について教えてください。|ABROADERS CAREER(アブローダーズキャリア)は海外就職Q&Aであなたの仕事探しをサポートします

英文履歴書の書き方について教えてください。

英文履歴書の書き方について教えてください。
英語と日本語の履歴書では大きくフォーマットや目的、書き方が違います。
履歴書は、自分という商品を企業に売り込むためのマーケティングツールのひとつ。英文履歴書の書き方を抑えて書類審査の通過率をアップしていきましょう!


【英文履歴書のフォーマット】

英文履歴書には「Chronological」「Functional」「Combination」といわれる 3 種類のスタイルがあります。それぞれの特徴に合わせて最も適したフォーマットを選びましょう。

1.Chronological Resume(クロノロジカル・レジュメ)
Chronologicalとは訳すと「年代順」という意味です。名前の通り、自身の学歴や職歴を新しい順に時系列で記載していくもので、採用側が職歴を把握しやすい形式となっています。
日本の履歴書と異なる点は、新しい順に記載するというところで、3つのスタイルの中で最も伝統的で、スタンダードです。ですが他のフォーマットが増え始めてきており、このスタイルではたくさんのレジュメの中から合否を判断する採用担当者の目にはあまり留まりにくいと言われています。
クロノロジカル英文履歴書は職歴がはじめにくるため、採用担当者に一番始めに見られる職歴が極めて重要になってきます。

2.Functional Resume(ファンクショナル・レジュメ)
functionalは「機能的」という意味があり、このフォーマットを利用する際は経歴より業績や技能を強調するときに使います。つまり、転職回数が多い場合や、キャリアにブランクがある方に適しているのがこちらのスタイルです。これまでの自分の経歴やスキルの詳細を記述し、職歴は、最後に会社名、ポジション、雇用期間だけを記載します。
最もスタイルが自由なファンクショナル・レジュメは採用担当者にとって最もわかりやすいスタイルといえるでしょう。なぜかというと、このレジュメを読むだけで、求職者のスキルや能力をひと目で理解することができるからです。

3.Combination Resume(コンビネーション・レジュメ)
combinationは「組み合わせ」という意味があり、前述で説明したファンクショナル・レジュメの長所とクロノロジカルレジュメの長所を合わせたスタイルです。
3つのフォーマットの中で一番新しく、そのスタイルはファンクショナル・レジュメと同様に、冒頭に自分の経歴やスキルを記載します。相手へ自分の貢献イメージを湧かせたり、どんな経験をもたらすのかという情報をアピール出来ます。そして年代順で職歴を記載します。このレジュメは前述二つのメリットを合わせているため、ほとんど欠点がありません。膨大な応募書類の中から採用者側が応募者のアピールポイントをすぐに捉えることができるし、職歴も分かりやすいです。伝統的な会社への応募には、クロノロジカルレジュメのほうが適している場合もありますが、そのほかの会社にはコンビネーション・レジュメがとても適しているといえるでしょう。

Q&Aで解決できない場合は
フォームよりお問い合わせください

お問い合わせ