【会社概要】
当社は日系ファンド会社として設立され、現在はクアラルンプールにオフィスを構えています。
アジア市場、とくに日本と東南アジアで豊富な実績を築いてきました。
この度は事業拡大に伴い、ファンドアドミンとしてご活躍いただける人材を募集いたします
【お仕事内容】
当社が運営する投資ファンドの管理業務全般をお任せします。
投資家とのやり取りや資金管理、契約書対応など、ファンド運営を支える幅広い業務に携わっていただきます。
当社のファンドは投資対象が日本と海外でおよそ半々の割合となっており、国内外の関係者と連携しながら業務を進めます。
英語と日本語が混ざった環境での業務となり、特に投資チームとのやり取りは英語が多くなります(日本語7割、英語3割程度)。
将来的には複数ファンドの運営を横断的にサポートし、業務フロー改善や効率化にも関わっていただくことを期待しています。
【具体的には】
- ファンドのキャッシュフロー管理(入出金、分配、資金移動等)
- 投資家対応(キャピタルコール、分配実務、四半期報告、税務関連対応)
- 投資実行サポート(投資契約書・関連書類の管理、KYC対応)
- 決算・監査業務対応(外部委託先との連携を含む)
- ファンド関連データの整備・管理
- 社内外の関係者(GP/LP/外部専門家)とのやり取り
- 国内外の投資案件に関する情報集約・整理(日本語・英語)
- その他ファンド運営に関わる管理業務全般
★魅力ポイント★
〇グローバルな環境でキャリアを広げるチャンス
当社は、マレーシア・日本を拠点に国際的なLP・GPと連携しながらファンド運営を行っています。今回のポジションは日常的に海外の投資家や外部専門家と関わるため、国際的な業務経験を積むことができます。
〇少人数体制での裁量と成長機会
当社は少数精鋭のチームで構成されており、1人ひとりの役割が明確かつ重要です。一般的なオペレーション業務にとどまらず、業務プロセスの設計や改善、新たな仕組みづくりにも携わることができ、管理部門の中核としてキャリアを築いていけます。
〇専門性を活かした多面的な業務経験
キャッシュフロー管理や投資家対応、決算・監査対応など、ファンド運営に必要な管理実務を横断的に担当できます。特にベンチャーキャピタルやPEファンドに関わる複雑なストラクチャーへの理解や実務を通じて、ファンド管理の高い専門性を身につけることができます。
〇柔軟な働き方と生活環境の良さ
コアタイム制を導入しているため、フレックス勤務が可能。就労ビザや渡航費用のサポートも完備しており、東南アジアでの生活基盤を築きながら、日本と近い感覚で働くことができます。多文化都市ならではの刺激や暮らしやすさも魅力の一つです。
|