【タイ/ラオス求人】【工場長補佐】製造現場管理をお任せします!(61184)|東南アジアを中心とした日本人向けの海外求人・海外就職ならアブローダーズキャリア

【タイ/ラオス求人】【工場長補佐】製造現場管理をお任せします!(求人番号:61184)

【タイ/ラオス求人】【工場長補佐】製造現場管理をお任せします!

  • シニアレベル
  • マネージャーレベル
  • ジュニアレベル
仕事内容

【同社について】
日本本社は昭和21年の創業以来、カーメーカーへのOEM納入、国内外のアフターマーケットへの保安部品の販売を行っています。

【おすすめポイント】
・創業約80年の老舗メーカー

【業務内容】
タイ工場へご入社いただき研修にご参加いただき、同社の製品の知識やスキルを身につけていただきます。
研修期間は約6ヶ月〜1年を想定しており、研修終了後は同社ラオス拠点へ転籍いただく予定です。
ラオスの生産拠点で工場長の下、現場全体の管理をお任せいたします。
主に生産、品質管理を統括いただきローカルスタッフへの指導や生産計画の立案、人員配置など幅広い業務に携わっていただきます。

■生産管理
・お客様からいただいた発注書を基に生産計画を立てる
・作業書を作成しオペレータースタッフへ指示だし
・不良品発生率が高い場合は品質管理部署と協力し、生産計画の見直しを行う
・新規製品の立ち上げ補佐

■品質管理
・製造工程の管理
・不良品発生率を抑えられるよう改善を行う
・クレーム対応
・監査対応

【働く環境】
ラオス パクセ市の敷地内に第1工場、第2工場を構えています。
近くにはショッピングセンターもあり、日本食レストランやイタリアン、フレンチ、インド、ベトナム料理といった多国籍のレストランもあります。

【その他】
・従業員数:110名(うち日本人1名)
・設立年:2015年

給与 70,000 〜 100,000 (THB) 職種 生産/製造/品質エンジニア/工場管理/生産管理/購買調達/メンテナンス
勤務地 タイ>チョンブリー 業界 メーカー(コンピューター・電子機器)/メーカー(自動車・機械)/メーカー(化学・食品・医薬)/メーカー(その他)
応募資格

【必須条件】
・英語もしくはタイ語が日常会話レベルの方
・ラオスにて長期的な勤務が可能な方
・製造業にて「工場管理」、「生産管理」、「品質管理」いずれかの実務経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・自動車関連の製造業もしくはワイヤーハーネスの製造会社にて、「工場管理」、「生産管理」、「品質管理」いずれかの実務経験をお持ちの方
・ラオス語が可能な方
・タイ在住者
・工場長経験者

英語

Level 4 - Conversational Level

その他言語

English

福利厚生

【タイ】
・ビザ、労働許可証支給
・交通費支給(要自家用車 / 自家用車をお持ちでない場合は社用車貸与の相談可)
・タイ国社会保険
・その他保険
・賞与2か月程度/年(2024年実績3カ月)
・昇給年1回(2024年実績3%)
・有給:7日(試用期間後に適用)
・渡航費用:日本在住者は就業開始時の渡航費企業負担

【ラオス】
・ビザ、労働許可証支給
・通勤補助(社用車 / ドライバー貸与)
・保険
・その他応相談

休日・休暇

・タイ:土曜日(隔週休み)、日曜日、祝日(一部のみ)(2021年度年間休日:100日)

・ラオス:日曜日、祝日(一部のみ)
(2021年度年間休日:71日)

就業時間

8:00 〜 17:00

特徴
求人掲載元 Reeracoen Thailand