【在宅勤務!日本国内市場シェアNo.1サービス】Webアプリケーションの開発運用保守エンジニア(67797)|東南アジアを中心とした日本人向けの海外求人・海外就職ならアブローダーズキャリア

  • 【在宅勤務!日本国内市場シェアNo.1サービス】Webアプリケーションの開発運用保守エンジニア(求人番号:67797)の海外求人・就職情報は掲載を終了いたしました。

【在宅勤務!日本国内市場シェアNo.1サービス】Webアプリケーションの開発運用保守エンジニア(求人番号:67797)

【在宅勤務!日本国内市場シェアNo.1サービス】Webアプリケーションの開発運用保守エンジニア

  • 未経験OK
  • シニアレベル
  • マネージャーレベル
  • 新卒採用OK
  • ジュニアレベル
  • 語学力不問
  • 特殊技能・高度な技術が活かせる
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 日系企業
  • キャリアパス豊富
  • Skype1次選考
  • Skypeで内定まで
  • 現地在住者歓迎
  • 高給 / 好条件
  • 年間休日120日以上
  • ワークライフバランス重視
  • 服装自由
仕事内容

【おすすめポイント】
・完全在宅での勤務が可能!
・タイ語不要

【会社概要】
同社は人事総務サービスに特化したクラウドサービスの開発販売を行っています。
メインのサービスは日本市場No.1 のアクティブユーザー数を誇ります!
日本のみならずASEANへ進出しており、シンガポールを筆頭にバンコク支社は2022年に設立されました。

【具体的にお任せしたいこと】
・機能追加案件のバックエンド、フロントエンド開発
・他のメンバーが開発した機能をテストし、品質保証
・開発要望を分析し、開発仕様を策定

【コミュニケーション】
社内SNSとしてteamsを導入しています。メインはこちらでのやり取りになりますが、
エンジニアは雑談やヘルプ、コードレビューなどのために別途Slackも使用しています。

【チームメンバー】
年齢は30代〜40代で以下のように構成されています。
プロジェクトリーダー:1名
エンジニア:5名(タイ人2名)
インフラエンジニア:1名(インドネシア人)

その他、要件策定チームには日本の人事労務業務に詳しいメンバーが多数います。
在シンガポール、在日本、在タイとメンバーによって、居住国は様々です。

【技術スタック】
・バックエンド:LARAVEL (PHP)
・フロントエンド:LARAVEL(PHP)–サーバーレンダリング(Server-Side Render)
・データベース:MySQL
・APサーバー:ー
・Webサーバー:Nginx
・IDE:VSCode
・CI/CD:Bitbucket Pipelines
・レポジトリ:Bitbucket

給与 350,000 〜 710,000 (JPY) 職種 ITエンジニア(オープン系/汎用系)
勤務地 タイ>バンコク 業界 IT・WEB・ゲーム/販売・飲食・サービス/出版・印刷・広告
応募資格

【必須】
・年齢、性別不問
・Laravelを用いてPHPの開発を業務で行った経験がある方。
・DB周りに不安の無い方
・Multi Functionalな人。フロントエンド、バックエンド、インフラ(なんとなくでもOK)満遍ない方

【歓迎】
・自社サービス運用開発経験
・上流から下流までの業務経験
・AWSの運用経験
・人事労務に関する知識

英語

Level 6 - None

その他言語

Japanese

福利厚生

・ビザ、労働許可証支給
・社会保険 
・医療費補助(実費支給 月額上限2000THB)
・交通費支給
・在宅手当
・ファミリーサポート制度
:賞与:年2回(7月・12月)
・昇給:年1回(7月)
・残業代: 30時間を超える残業代は別途支給
・有給
・親睦会補助金制度
・社内公募制度
・リファラル採用制度(紹介に対する報酬金有り)
・資格取得支援制度
・メンター・メンティ制度
・福利厚生倶楽部Relo Club加入
・eラーニング(Udemy Business)使い放題
・PC貸与

勤務時間:
■フレックスタイム制
├コアタイム:11:00~16:00
└フレキシブルタイム:9:00-11:00、16:00-22:00
└標準勤務時間:160時間/月(1日8時間、稼働日が20日の月)
※残業は平均20時間 / 30時間を超える残業代は別途支給

■昇給について
昇給は年1回で、半期に一度のコンピテンシー評価を元にそれぞれが所属する職能の責任者が
スキルや業務遂行能力を加味し判断します。
こちらの評価が毎年7月分給与から反映されます。

■賞与について
賞与は年2回で、所属するプロジェクトで四半期ごとに行うMBO評価を元に評価します。
目標は所属するプロジェクトリーダーと1on1にて決定し、
こちらの評価が夏(7月)、冬(12月)の賞与に反映されます。
※賞与支給の対象は正社員のみとなります。

当社の評価制度の中で特徴的な部分としては目標に対する成果だけではなく、結果に至るまでのプロセスも重視する文化があります。そのため、目標設定した以外のところで上げた実績や活動していたことなどもプラスアルファで評価をしております。

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇(2日間)
■慶弔休暇
■有給休暇(取得率ほぼ100%)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
★半休や有給だけでなく、時間休の取得も可能!
★有休と休日を組み合わせて5日以上の連続休暇の取得も可能!

就業時間

9:00 〜 18:00

特徴
  • 語学力不問
  • 特殊技能・高度な技術が活かせる
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 日系企業
  • キャリアパス豊富
  • Skype1次選考
  • Skypeで内定まで
  • 現地在住者歓迎
  • 高給 / 好条件
  • 年間休日120日以上
  • ワークライフバランス重視
  • 服装自由
求人掲載元 Reeracoen Thailand