東南アジアを中心とした日本人向けの海外求人・海外就職なら、ABROADERS CAREER(アブローダーズキャリア)

  • 人事スタッフ募集!日系ゼネコン勤務(将来のマネージャー候補)(求人番号:46548)の海外求人・就職情報は掲載を終了いたしました。

人事スタッフ募集!日系ゼネコン勤務(将来のマネージャー候補)(求人番号:46548)

この求人のポイント

アブローダーズキャリアが考えるフィリピン、マニラ、その他、人事/総務/労務/法務、財務/会計/経理/その他金融専門職、その他がマッチするあなたへの求人のポイントをご紹介します。

この求人にエントリー

仕事内容

今回のは弊社フィリピン拠点の人事として、人事業務全般はもちろんのこと、将来的にはマネージャー候補としてチームを牽引し、現地スタッフへのフォローアップを行い、スムーズな業務運営をサポートしていただきます。
現時点で日本人駐在員が約15名、ローカルスタッフは約40名です。今後のプロジェクト状況によりさらに増える見込みです。

<主な業務内容>

●人事総務に関わる業務の遂行管理
・採用
・人事評価、昇格
・警告、懲戒処分の対応
・契約書管理(保険など)
・社内イベント

●労働マニュアルの改訂と更新を行い、労働環境の整備
・人事に関わる社内プロセスや書類等の改善

●将来のマネージャー候補として、チームをリードし、現地スタッフのサポートと業務運営
●勤怠管理等の指導と監督を担当
●日本人駐在員との連携とサポート
●他部署との調整とサポート

※具体的な人事制度や手続きについては、ローカルの人事スタッフおよび日本人総務が担当しています。彼らへの指示出しがメインのミッションとなります。

<この求人の魅力!>
・日系海外拠点での経験を積むことがでる。
・将来的にはマネージャーとしてのキャリアアップがを目指せる。
・休日や勤務時間が明確なためワークライフバランスを重視した働き方が可能

募集要項

  • 給与

    150,000 〜 200,000 (PHP)

  • 職種

    その他、人事/総務/労務/法務、財務/会計/経理/その他金融専門職

  • 勤務地

    フィリピン / マニラ

  • 業界

    その他

  • 応募資格

    <応募条件>
    ・人事業務に携わったご経験がある方
    ・コミュニケーション能力がある方
    ・責任感・リーダーシップがある方
    ・柔軟性と適応力がある方
    ・英語ビジネスレベル

    <歓迎条件>
    ・マネージメントのご経験がある方
    ・海外での就労ご経験がある方

  • 英語

    Business Level

  • その他言語

    English

  • 経験

    マネージャーレベル

  • 福利厚生

    フィリピン法の福利厚生:
    ・SSS(年金など)
    ・Philhealth(医療保険)
    ・13ヶ月目ボーナス(1か月分に相当するボーナス)

    会社の福利厚生:
    ・就労ビザの支給
    ・医療保険
    ・住居探しのサポート(不動産紹介)
    ・渡航費負担(片道)
    ・年に一度の帰国手当
    ・有給休暇および病気休暇
    ・携帯支給

  • 休日・休暇

    土日、フィリピンの祝日

  • 就業時間

    8:00 〜 17:00

  • 求人掲載元

    Reeracoen Philippines

  • 求人番号

    46548

特徴

応募の流れ

  • Step 01|この求人に応募(無料)

    この求人の応募フォームからお申し込みください。相談・求人紹介・サポートはすべて無料です。
    適切な求人を紹介するにあたって、ぜひ履歴書・職務経歴書・英文レジュメの添付をお願い致します。

  • Step 02|海外転職アドバイザーとの個別面談・求人ご紹介

    担当の日本人キャリアアドバイザーが、ご経歴・希望条件・入社時期などをオンラインでヒアリングさせて頂きます。
    それに合わせてご応募頂いた求人以外にもマッチする求人があれば、ご提案させていただきます。
    面談は日本語で対応可能です。

  • Step 03|書類選考・面接

    ご応募したい求人を見つけたら、書類選考→面接→内定という順番で選考を進めていきます。
    必要書類の添削や過去の情報を元にした面接対策情報をキャリアアドバイザーから共有させていただき、内定獲得まで全力でサポート致します!

  • Step 04|内定・渡航・入社

    条件提示(内定)の確認から、ビザ取得サポート、渡航準備、現地生活の立ち上げまで伴走します。
    入社後も3ヶ月間のフォローアップで安心してスタートできます。