仕事内容
【これまでのダイキャスティング金型に関わる知識、経験を活かして定年後も働くことができます】
自動車のパーツを作成しているタイ企業になります。従業員は約130名になり、タイ人MDの下にタイ人スタッフ(50歳)と日本人アドバイザー(62歳)1名で構成されています。現在、メインクライアントである日系企業からの顧客が多いため、日系企業の窓口になっていただける方を探しています。
折衝内容としては金型に関する問い合わせ、提案、調整事項などがあります。そのため、金型の知見がないと対等に話すことが難しいため、今回は金型の知見を必須としております。
(使用マシーンはMazak, Mitsubishi, Sodick, Hylax, Mitutoyoなど)
工場の環境としては清掃などの手入れが行き届いており、キレイな外観・内観の工場となっています。
タイ人スタッフもみなさん礼儀正しく、とても気持ちの良い対応をしていただけます。また、みなさん勤勉のため基本的には週6日勤務をされています。(*会社カレンダーによる)
タイ人スタッフと一緒に汗をかき、会社を盛り上げていただける方からのご応募をお待ちしております。
【仕事内容】
- 日系顧客からの問い合わせ窓口
- タイ人スタッフへの技術的指導
【働く環境】
- タイ人130名の工場です。チョンブリのバンセンから車で10分程の場所に位置しています。
- 周囲にはいくつかローカル工場があります。
- 工場内は外、中ともに清掃が行き届いておりキレイに整えられています。
- 社用車を支給していただけるので、通勤、顧客訪問などは自身で運転をして行っていただくことになります。
- 住居がない場合は会社から支給も可能です。すでに持ち家がある場合は、現在の住居から通っていただいてもOKです。