東南アジアを中心とした日本人向けの海外求人・海外就職なら、ABROADERS CAREER(アブローダーズキャリア)

【コンサル】ビジネスアナリスト(PMO) (求人番号:36007)

この求人のポイント

アブローダーズキャリアが考えるシンガポール、シティー、コンサルティング、IT・WEB・ゲーム、コンサルティングがマッチするあなたへの求人のポイントをご紹介します。

この求人にエントリー
  • シンガポールでのITコンサルティング職
  • 金融機関のITプロジェクトに携わる
  • ビジネスアナリストとしてプロジェクト全体を管理

仕事内容

日系コンサルティングファーㇺにて、金融機関のITプロジェクトに携わるビジネスアナリスト(PMO)を募集しています。チームや拠点、日本本社との連携を図りながら、プロジェクト全体の状況を管理するポジションとなります。

【 業務内容 】
- プロジェクト管理資料(マスタースケジュール、タスクリスト、WBS、課題リストなど)のアップデート・管理
- クライアントのメンバーや経営陣と協力しながら進捗状況の確認、課題の抽出
- プロジェクトの全体的な状況をグローバルスケールで把握、また他拠点への展開
- 地域や拠点における定例ミーティング・委員会会合のプレゼンテーション資料作成
- 方針会議の準備のため、クライアントのメンバーや経営陣とのコミュニケーション企画・促進

募集要項

  • 給与

    10,000 〜 12,000 (SGD)

  • 職種

    コンサルティング

  • 勤務地

    シンガポール / シティー

  • 業界

    IT・WEB・ゲーム、コンサルティング

  • 応募資格

    【 応募条件&求める人物像 】
    <必須要件>
    - 四大卒以上
    - 銀行業界における5年以上のITシステム開発経験(設計およびテストケース作成のご経験)
    - ビジネスレベルの英語力
    - 銀行業界での実務経験とISO20022の知識
    - グローバルBPRおよび/またはシステム導入プロジェクトに関わったご経験
    - 銀行業界におけるビジネスアナリストまたはコンサルティングとしてのご経験が必須であり、

    <優遇要件>
    - 海外送金に関する経験
    - XMLファイル形式に精通している方

  • 英語

  • その他言語

  • 経験

    マネージャーレベル

  • 福利厚生

    【 福利厚生 】
    - 業績賞与
    - 年次有休:15日
    - 病休
    - 医療保険(配偶者や子も保障)
    - 旅行保険・損保加入
    - 定期健康診断
    - 携帯電話費用(最大53SGD)
    - その他ベネフィット

  • 休日・休暇

  • 就業時間

    9:00 〜 18:00

  • 求人掲載元

    Reeracoen Singapore

  • 求人番号

    36007

特徴

応募の流れ

  • Step 01|この求人に応募(無料)

    この求人の応募フォームからお申し込みください。相談・求人紹介・サポートはすべて無料です。
    適切な求人を紹介するにあたって、ぜひ履歴書・職務経歴書・英文レジュメの添付をお願い致します。

  • Step 02|海外転職アドバイザーとの個別面談・求人ご紹介

    担当の日本人キャリアアドバイザーが、ご経歴・希望条件・入社時期などをオンラインでヒアリングさせて頂きます。
    それに合わせてご応募頂いた求人以外にもマッチする求人があれば、ご提案させていただきます。
    面談は日本語で対応可能です。

  • Step 03|書類選考・面接

    ご応募したい求人を見つけたら、書類選考→面接→内定という順番で選考を進めていきます。
    必要書類の添削や過去の情報を元にした面接対策情報をキャリアアドバイザーから共有させていただき、内定獲得まで全力でサポート致します!

  • Step 04|内定・渡航・入社

    条件提示(内定)の確認から、ビザ取得サポート、渡航準備、現地生活の立ち上げまで伴走します。
    入社後も3ヶ月間のフォローアップで安心してスタートできます。

キャリアアドバイザーおすすめのポイント

  • キャリアアドバイザー

    • おすすめポイント1

      このポジションでは、シンガポールの金融機関のITプロジェクトに携わるビジネスアナリストとして、プロジェクト全体の状況を管理します。これにより、IT・WEB・ゲーム業界での経験を活かし、コンサルティングのスキルをさらに磨くことができます。

    • おすすめポイント2

      チームや拠点、日本本社との連携を図りながら、プロジェクト全体の状況を管理するという重要な役割を担います。この経験は、マネージャーレベルの方にとって、キャリアアップに繋がる貴重な機会となるでしょう。

    • おすすめポイント3

      また、シニアレベルの方にとっては、5年以上のITシステム開発経験を活かし、グローバルBPRやシステム導入プロジェクトに関わることで、更なるスキルアップを図ることができます。

この求人にエントリーする
この求人にエントリーする